メニュー

のどの症状 (のどの痛み・扁桃炎・ポリープなど)

のどのどに感じる痛みの多くは、咽頭(いんとう)や扁桃(へんとう)に細菌やウイルスが感染して炎症を起こしている時現れます。

急性咽頭炎や急性扁桃炎などの主要な症状のひとつで、風邪の場合も喉に炎症を起こしやすく、時に痛みを感じることがあります。

のどの症状

のどが痛い、声がれがする、食べ物がつかえる、呼吸が苦しい時がある、嗚咽がとまらない、など

のどの病気

急性咽頭炎

いわゆる『のど風邪』です。まずはウイルス感染が原因の事が多いです。ウイルス感染には抗菌薬(抗生剤)は効果ありません。そのため、まずは対症療法といって症状が軽減するような薬、処置を行い自己免疫力で回復するお手伝いをいていきます。その上で改善ないような方は細菌感染も併発している事もあります(ウイルスと細菌の混合感染)。その場合は抗菌薬も併用していきます。ウイルス感染だけなのか?抗菌薬が効果のある混合性感染なのか?は喉の状態を診ないと分からない事も多いです。また、見てみると喉に出来物(腫瘍)があったりすることもあります。一度、ご相談ください。

扁桃炎・扁桃周囲膿瘍

扁桃炎は扁桃上の常在菌が活動して炎症を起こす病気です。小児に多いのが特徴ですが、大人になってからも感染する例も有ります。

治療には抗生物質が用いられます。病気が進行すると扁桃周囲膿瘍という扁桃腺の周りに膿がたまります。

扁桃周囲膿瘍になっている場合は、早急かつ適切な処置(切開排膿術)を行わないと命にかかわる重症な状況にもなりかねません。

扁桃炎症状がありましたら、受診してください。

また、再発頻度が高い場合は扁桃摘出の手術が行われることもあります。その場合は入院できる施設での手術となりますので、病診連携でご紹介いたします。

急性喉頭(蓋)炎

喉の奥、喉頭に炎症が及んでいる事を言います。通常、喉を開けただけでは見えない所であり、ファイバーを使用しないとよく見えません。当院には高画質な喉頭ファイバーを常設しております。

喉の奥の炎症であり、声帯・気導という呼吸の通り道のところの炎症になるため、ここが腫れたりすると場合によっては窒息の可能性も出てきます。早急かつ適切な対応が必要となります。

声帯の病気(炎症・ポリープなど)

声帯とは声を出すときに音を作る音源になります。

ここに炎症があったり、出来物が出来ていたりすると声がれが出現します。

声帯の観察にはファイバーが必要です。当院には高画質な喉頭ファイバーを常設しております。

お気軽にご相談ください。

喉の腫瘍

声帯腫瘍・咽頭腫瘍・口腔腫瘍などあります。当院は喉頭ファイバーも高画質なものを入れております。

悪性が疑われるようであれば、高次医療機関にご紹介いたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME